|
- 生年月日: |
1948年11�22日 |
|
- 出身地: |
ベトナム社会主義共和国 ホ�チミン� |
|
- 国�: |
ベトナム社会主義共和国 |
|
- 言�
: |
ベトナム語 英語 日本語 フランス� |
I. 学歴: |
|
1966年: |
サイゴン大学�在ベトナム、現ホ�チミン市)建築科学部 入学
在籍中に日本政府国費留学生として選�れ来日 |
|
1968年4�: |
東京外国語大学 日本語コース入学 |
|
1973年3�: |
一橋大学 経済管�学学� 卒業
|
|
1975年3�: |
一橋大学大学院 修士課�
|
|
1975年4�: |
筑波大学 博士課� 入学
|
|
1978年3�: |
筑波大学 博士課� 社会経済計画
|
II. 職歴: |
|
1978 -1993: |
名古屋�国際連合地域開発センターに研究員として在籍。主にアジアにおける経済開発計画等を��
|
|
1989 – 現在:: |
�゙���の民間ビジネススクール『トリ ユン
ビジネススクール』を設立� |
|
1993 - 現在: |
エヌアイシー�株式会社�名古屋市� を設立。代表取�役に就任� |
|
1994 - 現在: |
ベトナム・ミントラン社��ーチミン市)社長就任� |
|
1999 – 2003: |
ホ�チミン市海外�トナ�ビジネス協会 創立会長� |
|
2003 – 現在: |
日越パートナーシ��クラブ�JAVIP CLUB�副会長� |
|
2005 – 現在: |
サイエンス��クノロジー海外�トナ�人クラブ副会長� |
|
2006: |
『�ライド�オブ�ベトナム』賞 在外�トナ�人祖国貢献賞受賞� |
|
2007 – 現在: |
兵庫県『��ご友好親�使』 任命� |
|
2009 – 現在: |
サイゴンハイ�パ�ク科学議会 会長� |
|
2015年11� |
日本国より『旭日小綬�』を叙勲 |
|
2015年12� |
『KANSAI観光大使』に任命 |